MG MS06Sシャア専用ザク(チタニウムフィニッシュVer) 制作その52014年04月01日

メタルパーツの接着剤も乾燥したようなので、胸部と頭部の組立を行いたいと思います。

まずは、胸の内部メカにコクピット装甲・動力パイプ・腹部装甲を取り付け・・・

完成したバックパックを取り付けます。

次にカメラアイを取り付けた頭部内部メカの下側にカメラアイカバー・頭頂部内部メカを組み立てます。

こんな感じです。
何か間抜けに見えますね(^^)

次に頭部下部分及び動力パイプはめ込み部分装甲(通称鼻の穴)を取りつけて・・・

そこに動力パイプを繋げます。
クリアトップコートが効いて狙い通り動力パイプもテカテカしていますね(^^)

そして頭頂カバー・口装甲を取り付けて、アンテナを立てれば・・・
どこからどう見てもシャア専用ザク登場~!!
首の旋回に連動して写真のようにカメラアイが動きます(*´∀`*)

頭部が完成したら、胸部にサイド装甲を取り付けて

頭部もセット!!
来ましたねぇ。こりゃぁパオロ艦長も逃げろって言いますやん(^^;
良い感じです(^^)

胸部・頭部が完成です。(*^ー゚)b

次回は左腕の仮り組みからディティールアップ方針検討まで行いたいと思います。

MG MS06Sシャア専用ザク(チタニウムフィニッシュVer) 制作その62014年04月03日

どんどこ制作を進めていきたいと思います。
今回は右腕の制作に入ります。


まずは内部メカ部分の組み立てから行ってみましょう。

肩のパーツを切り出してきました。

そして組み立て。
向かって手前が胴体との接続部、奥がシールドとの接続部です。
胴体の接続側にはシャフトぽい部分があるので後ほどガンダムマーカーで部分塗装しようと思います。

次に肩から下、手首までのパーツを切り出してきました。

そして組み立て。
この部分は比較的外から見えるパーツ構成なので、後程ライトガンメタルで塗装の予定。

肩パーツと接続。
これだけだと腕の動きがどうなるのか判りませんね。

という事で曲げてみました。
RGの様に一部フレームが連動して動き可動範囲は非常に広くなっています(^^)
逆を言えば動かしたときだけ見えるパーツがあるのでそこも後程部分塗装予定。

腕の基本装甲を切り出してきました。

そして内部メカに装着。

次に基本装甲部分に被せる形の装甲を切り出し。

装着。
ほぼ、腕として完成しました。

曲げるとこんな感じ。
180度近くまで曲がります。
フレーム時の写真と比べてみると装甲の厚み分が考慮されているのが良くわかります。

そして手のひらの切り出し。
指の可動は大まかな感じですが、ポージングの表情付け(指さしとか開き手等)としてはこれくらいの可動があれば十分ですね~。
指部分を塗装の予定ですので手のひらは組み立てません。

次に右腕といえばザクシールド。
まずは腕とシールドを繋ぐアームフレームを作ります。

次にシールド本体を切り出し。

シールド裏面は表面の内部にはめ込む形で、後々バラすのが面倒そうだったので軽くはめ込んだのみです(裏側が浮いていて見苦しいのですがご勘弁を(^^;)
これでほとんど右腕が完成しましたので一度バラしてディティールの検証及びデカール貼りつけをしたいと思います。

まずは腕カバーにマルイチモールドを追加することにしましたので開口。

肩のブロック状装甲にもマルイチモールドを付けます。
表情付けに開口部は5角ビットで面取りしました。

一先ずディティールアップはこれだけ。
もしかしたら気が変わってなにか追加するかもしてません。


次にデカール貼りつけ。
ここにはザク最大のデカール(シールドのジオン公国の文字とシャアのエンブレム)があるので気合入れて貼付け作業しました。

そして作業終了~!
全体的に大きな失敗もなく追われたのでホッと一安心。
途中肩ブロック状装甲に貼った「A12」デカールの「2」の右上部分が破れて欠けた時には泣きそうになりましたが、何とかマークセッターでリカバリーできたので良かった・・・(写真でも判別できない位になってますね(^^;)
ちなみに撃沈マークはフルで貼りつけたんですが、シャアってザクに乗っている間に10隻も戦艦撃沈したんでしょうか?
ルウムでは5隻撃沈しているようですが・・・
まあ、貼ってしまったものはしょうがない(^^;


パーツは塗装とトップコートの工程に回し、次回は左腕に取り掛かろうと思います。

左腕には鬼門「スパイクアーマー」がありますので悩みどころです(^^)

MG MS06Sシャア専用ザク(チタニウムフィニッシュVer) 制作その72014年04月05日

右腕に引き続き左腕の制作に取り掛かろうと思います。

基本的に構造は右腕と同じなので細かい部分は割愛します。


まずは内部メカ部分の作成を行い。


基本装甲とそこに被せる装甲を取り付けてゆきます。


可動も右腕と同等。


そしてここからが別パーツ。
鬼門のスパイクアーマー部分です。

なにが鬼門かというと・・・

このパーティングラインとゲート跡。
メッキコーティングでなければ丁寧にヤスリ掛けをして消してゆくところですが、そうもいかないのでパーティングラインとゲート跡をデザインナイフで慎重に削ってゆく方針で行くことに・・・

試しに見えないアーマーのエッジ部分で試したところ、メッキを剥がさず削るのは無理という結論に到達。
全行程をノーミスで行えば細い一つのラインになるのでリタッチでごまかせるかもしれませんが、私の技術では途中いくつもメッキを大幅に剥がす可能性大(^^;

ここから後、このパーティングラインとゲート跡は見えない(見ないフリをする)ことにしました(^^;


なのでスパイク部分を取り付けて仮り組み終了。


再度バラしてゆきます。


このアーマーのモールドに少し大きめのメタルマルイチモールドを取り付ける予定なので開口。


スパイクアーマーを被せてしまうとほぼ外から見えませんが肩装甲の右腕と同じ場所に開口。


腕の装甲のモールド部分も右腕と同様開口。


前回のディティール追加作業に加えて掌の装甲にもメタルパーツディティールを追加することにしたので開口しています。
肩装甲とともにビットで面取り。


最後にデカールを貼り付けしてトップコート&塗装の工程に回します。

これで一先ず左腕の作業完了。
スパイクアーマーは幾つか作業方法を考えていたのですが、どれもメッキを綺麗にに残したまま行うのは不可能と判断し最終的には切り出したそのままを使うという不本意な結果となってしまいました。

つくづく自分は小心者だなと思わせられる制作でした。

次回はトップコート及び塗装が週末にできれば、両腕を完成させたいと思います。

MG MS06Sシャア専用ザク(チタニウムフィニッシュVer) 制作その82014年04月08日

週末にトップコート&塗装が完了し、メタルパーツの取付接着剤も乾燥したので組み立てを行いたいと思います。


まずは組み立て説明書に則って右腕の組み立て。

パーツはこんな感じになりました。
写真では判りづらいですが、塗装(ライトガンメタル)をしたパーツとしていないパーツがあります。
これはこのパーツがABS製なのでなるべく塗料を載せたくなかったのと、外側からはほぼ見えないためです。

で、それを組み上げるとこんな感じになります。
色の付いているパーツ付いていないパーツで斑になりますがそれほど気にならないですね(^^)

腕を曲げた時にのみ見えるシリンダーぽい物は定番のガンダムマーカーゴールド&シルバーで塗装してみました。
こっちの写真の方が着色、無着色のパーツが判りやすいですね(^^)

メタルパーツはの取付はこんな風になりました。
肩パーツのマルイチと手の甲のメタルボールが個人的に気に入ってます。

そして右腕全て組み上げ終了~
どうですか?良い感じじゃないですか~(*´∀`*)

続いて左腕の組み上げ。

パーツはこんな感じ。
スパイクアーマーの内部フレームは他のフレームと材質が違うという、脳内妄想でシルバーリーフで塗装。
チラ見えした時「お!ここだけシルバー!」って感じを狙ってみました(^^;

スパイクアーマーの組み上げ。
マルイチの大き目メタルパーツを付けてみました。
どうでしょうね?
それにしてもパーティングライン目立ちまくりだな・・・orz

そして左腕完成!!
スパイクアーマーの光沢トップコート良い感じで乗ってますね(*´д`*)ツヤツヤ

そして両腕完成記念ショット。
完成が待ち遠しい!ヾ(o゚ω゚o)ノ゙


次回は右足の仮り組みからディティールアップ方針検討を行いたいと思います。

MG MS06Sシャア専用ザク(チタニウムフィニッシュVer) 制作その92014年04月10日

予定通り右足の仮組みにかかりたいと思います。

と、思ったら・・・足首から下は共通みたいで二つ同時に作るらしい(^^;

まずは足の内部メカを切り出し。

組み上げると足首から下の内部メカが出来ます。

もう一つのパーツも切り出し。

組み立てて、両足の内部メカ完成。
つま先が独立して動く構造になっているようですね。

ここに踵外部装甲を取り付けてゆきます。

取付完了。
シャフト部分は後々シルバーに塗装するか、ミラーフィニッシュ貼りつけ予定。

続いてつま先部分外部装甲を取り付けます。

取付(^^)
つま先部分が独立可動なので外部装甲も分割されています。

次に足首の可動部分、内部メカを作ってゆきます。

組み立てるとこんな感じ。
単純なボールジョイントではなくシャフト部分も足首の可動に連動して柔軟に可動する設計になっていますね~。
ここもシャフト部分は塗装orミラー予定。

足に取り付けて足首から下完成!!
左側は足首が後ろに反った状態。
右側は足首が前にかがんだ状態。
それぞれシャフトが連動して動いていますね。

次に右足の組み立てに移ります。
膝を中心にモモとスネを繋ぐ骨格構造を切り出してきました。

組み立て。
左側のシャフトは他と同様塗装予定。

次にモモ部分の内部メカを切り出してきました。

骨格構造に取り付けてゆきます。

股関節パーツを切り出し・・・

モモに取り付け。

ふくらはぎと膝関節カバーを切り出し。
左右に小さく見えるのは前面スラスターですね。

全て骨格構造に取り付け。

次に後ろ側足首カバー内部メカを切り出し。

骨格構造に取り付け。
三つの突起はそれぞれ後部スラスターパーツを取り付けるピンです。
大分足らしくなってきましたね(^^)

そしてお待ちかね。

足外部装甲を切り出してきました。

装甲取付。
同時に足首から下も取り付けます。
良いですね(^^)

次は個人的には待っていなかった(^^;動力パイプ組み立て。
一本切り出してきました。

まずはランナーを切り取って。

パイプをずらしてゆくのですが・・・
足のパイプは可動に連動して柔軟に曲がる様、内部材料にスプリングを使用するみたいです。

スプリングにパイプを移動してゆきます。

全部移動してパイプ完成。
相変わらず指が痛いよ(T^T)

パイプが完成したらモモ及びくるぶしの外部装甲を取り付けます。

まずは作ったパイプを取り付けて・・・

くるぶしにスカートを取付けたら・・・

モモに装甲取付て・・・

最後に膝の外部装甲を・・・

取り付ければ右足完成~!!
ふぅ・・・結構大変な作業だったな(^^)
ディティール部分まで手を付ける予定でしたが仮組みで終わってしまった。

そしておなじみの解体~ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
で今回は終了。

左足も基本同じ構造なので次回は仮組みはせず、パーツ切り出しから両足のディティールアップ検証を行いたいと思います。

MG MS06Sシャア専用ザク(チタニウムフィニッシュVer) 制作その102014年04月14日

今回は足のディティールアップについて検証&作業を行います。

まずは人間で言う所の、ふくらはぎ部分についているスラスターにメタルパーツを仕込む作業を行います。
足には小型のスラスターが前部2基、後部に3基あります。

前部のスラスターにはバックパックにも使用した「PPソケットB2」を中心に埋め込もうと思っています。

そこで開口をするのですが、ここはスラスターパーツの裏に平たいスリットがあり同じく平たいダボをはめます。
そのままですとドリルでの開口が難しいので、スラスターをふくらはぎ内部メカに取り付けて噴射口の穴を定規代わりに1mmの穴を開けました。

後部スラスターには「PPアポジ2mmゴールド」を取り付ける予定。
パーツのダボ穴は若干2mmに足りなかったのでパーツがランナーに付いた状態のままドリルで穴を広げました。
(切り出してしまうと指の保持力ではドリルが回らない恐れがあったので)

続いてスネ外部装甲の丸モールドをドリルで掘り込みビットで面取り。
ここは「メタルボール」を入れ込む予定。

次に足の甲に取り付ける外部装甲丸モールドもドリルで開口。
マルイチモールドを取り付け予定。
マルイチモールドも前面はビス頭状の物を、後部は皿頭状の物を取り付けてみる予定。

最後に両足パーツすべてにデカールを貼りつけて終了。

作業時間の割に紹介できる写真が少ないですね(^^;


現時点でのディティールアップ作業はこれくらいで終了。
最終的にはトップコート及び塗装が乾いた後に行う作業もあるのでまだまだ時間がかかりそうです。

MG MS06Sシャア専用ザク(チタニウムフィニッシュVer) 制作その112014年04月15日

週末に行った塗装及びトップコートを乾燥させている間にディティールアップパーツの作成と工作を行いたいと思います。

まずは乾燥中の足パーツ及び無塗装パーツ群。
こう見ると結構パーツ多いですね(^^)
外から見えるパーツの内部メカ部分はお馴染みライトガンメタルで、ふくらはぎに付いている小型のスラスターはシルバーリーフで塗装してみました。


そして工作。
足首構造のシャフト部分は、初めシルバー塗装かミラーフィニッシュ(テープ)を考えていましたが今後のガンプラ制作のテストとしてメタルパーツ化を行うことにしました。

まずはパーツのシャフト部分を切り飛ばし。
1mmの穴を開口。

そこに長さを調整した直径1.7mmのメタルシャフトを取付け。

接着後、乾燥を待ちます。

シャフト入る受け側のモールドはガンダムマーカーゴールドで塗装。

踵側のシャフト受け側も同じくゴールドで部分塗装。
(ちなみに踵側のシャフトはガンダムマーカーシルバーで塗ることにしました)

ふくらはぎ内部メカ前面に小型スラスターを取り付け。
事前に開口しておいた穴に「PPソケットB2」を差し込み接着。
(シルバー一辺倒ではなくなり良い感じです(^^))

次にふくらはぎ後部に設置する小型スラスターを制作。
先端をガンダムマーカーメタレッドで塗装した1mmのプラ棒、「PPアポジゴールド2mm」、キットのスラスターを用意。

プラ棒の塗装した側にアポジを差し込み接着。

アポジをスラスターパーツに通して押し込み接着。
こんな感じの物を作りました。
1日乾燥させます。

ふくらはぎ後部スラスター取付パーツを用意。

もともとあるピンをカット。
ヤスリでカット面の凸凹を整えます。

カットしたピン部分に1mmの取付穴を開口。
先ほど制作したスラスターが乾燥したら、軸に使っているプラ棒を良さげな長さにカットしてここに差し込み接着します。

足首外部装甲の開口した部分にマルイチモールドのメタルパーツを取り付け。
前面はモールドの頭が主張するタイプを・・・

後部はモールドの頭のエッジが薄くなってパーツに密着するタイプを使用してみました。


組み立て事前の工作はここまでで終了。
1日かけて接着剤を乾燥させたいと思います。


次回は足を組み立て完成させたいと思います(`・ω・´)

MG MS06Sシャア専用ザク(チタニウムフィニッシュVer) 制作その122014年04月17日

色々やった工作物の接着剤も乾燥したので、両足を作って行きたいと思います。


まずはメタルパーツ化したシャフトや部分塗装した部品もある足首から下を組み立てたいと思います。

足首のメカと足首下のメカを組み立て・・・

合体!
メタルシャフトはこんな感じになっています。

後ろ側の塗装シャフトはこんな感じ。

それではメカ部分に外部装甲を被せていきましょう。

両足首完成~
マルイチモールドとして追加したメタルパーツはこんな感じの見栄えになりました。

それでは太もも&スネを組み立ててゆきましょう。

まず中央の関節部分のメカを組み立てて・・・

股関節・太もも・スネパーツを取り付け。
小型スラスター周りのパーツ取付。

ちなみに小型スラスターは組み込むとこんな感じになりました(^^)

そしてスラスター取付!
う~ん、高機動な感じになってきましたよ~ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

足首から下のパーツに前側装甲を取り付けたら上部とドッキング&ふくらはぎ外部装甲を取り付け・・・

さらに動力パイプ・太もも・足スカート・膝の外部装甲を取り付けたら足完成~~~!!
光沢トップコートでツヤツヤだ~(*´∀`*)

工夫したスラスターはこんな感じに見えます。

足の可動はかなりの物!
因みにこれ、足の裏はつま先だけで立っているんですよ(*゚Д゚)スゲェ

そうそう、反対側の足を組み立てている間にこの部分にメタルボール取り付けるのを忘れていて急きょ接着(^^;


両足完成!!


後は腰の部分を作ればザク本体は完成ですよ~。
そんな訳で次回は腰パーツの仮組みとディティールアップ検討をしたいと思います。

MG MS06Sシャア専用ザク(チタニウムフィニッシュVer) 制作その132014年04月18日

シャア専用ザクの制作も佳境に入ってきました(^^)
残すは腰と武器&デッキトレーラー(^^;

今回はその中での腰部分を作ってゆきたいと思います。

まずは腰の中核である内部メカを切り出し。

尾てい骨部分に外部装甲を付けて組み立て。

次に前部外部装甲を切り出し。

中核内部メカ部分に取り付け。
深いワインレッドがまぶしいですな(*´∀`*)

今度は後部外部装甲を切り出し。

中核内部メカ部分に取り付け。
中央上部分は可動式の武器マウントラッチになっていてバズーカをセットできるようになっています。

最後に腰サイド外部装甲部分を切りだし。

取り付けて腰部分仮組み完了。
良い具合に真っ赤ですな~

一度バラします。

前部外部装甲に開口。
ここにはメタルボールを取り付ける予定。


サイド外部装甲にも開口。
同じくメタルボール取付予定。

後部装甲にも一か所開口。
ここもメタルボール予定。
開口部は全てビットで面取りしています。

最後に全部外部装甲の前部分に開口。
ここにはアポジを完全に埋め込む形で設置予定。
姿勢制御用の小型スラスターをイメージしています。

ここまでできたらデカールを貼りつけて作業終了。
週末の塗装&トップコートに回します。

次回は武器類ですね~。
モチベーションが落ち気味になる場所なので気を付けなければ(´,,・ω・,,`)
最初にトレーラーでも作るかな・・・(^^;

MG MS06Sシャア専用ザク(チタニウムフィニッシュVer) 制作その142014年04月23日

ブログ記事を書いておきながら非公開設定になっていました(^^;
実際には先週の土曜日の記事です(´,,・ω・,,`)

トップコート及び塗装の機会に向けて、武器関連の下準備をしていきたいと思います。

予告通り、トレーラー制作(^^)。

車部分のパーツ切り出し。

車完成(^^;
ボディはガンメタル、シャフトはシルバー、タイヤはブラックで塗装予定。


次にアームとデッキ部分の作成。

車と連結して完成(^^)
こちらもチマチマと塗装予定。


次はザクマシンガン。

パーツを切り出してきました。
さすがにMGなのでモナカ割りのパーツはありませんが結構パーティングラインが目立つのでヤスリがけをしてゆきます。

組み立てるとこんな感じ。
本体の塗装はガンメタル、一部をシルバーリーフで塗装、そして照準には別途クリアパーツを仕込む予定です。

続いてザクバズーカの制作。

こちらもモナカ割のパーツはなし。

パーティングラインを大まかにヤスリがけしました。
ザクマシンガンと同じくガンメタル及びシルバーリーフで塗装予定。

最後に1パーツのヒートホーク。
ガンメタル・ゴールド・シルバーで塗り分け予定。

そろそろ完成に向けてラストランです(^^)
Google
ブログ内検索 ネット検索