Yahooオークション ― 2015年12月28日
Axent Wear Cat Ear Headphones-キャットイヤーヘッドフォン- ― 2015年12月24日
ごらんの通りヘッドフォンにネコ耳が付いています(*´д`*)
色使いが綺麗ですね( ´ω`)
前面と
デザインが独特だなと思った貴方は鋭い!!
この耳スピーカーになっているんですねぇ。
うはっ!サイバーちっくだぜっ!(*゚Д゚)
こんな感じで日本語解説部分もちゃんとあります。
音質はそんなによくない気がする。
どうせなら聞いてる音楽に合わせて明滅する位しても良かったのでは?とか思ってしまう。
(ブログ管理人はBrook Stoneで購入しました)
ブログ休載中の出来事 ― 2015年12月21日
みなさんいかがお過ごしでしょうか?(^^;
どうしても外せない仕事があったのでコルセットを巻いて無理やり仕事していたのですが、思いっきり悪化(^^;
そんな腰痛もなんとか完治したのでこちらに舞い戻ってきましたYo ヾ(o゚ω゚o)ノ゙イエーイ
そうそう、その友人からお駄賃として制作したのと同キットを貰いましたので軽く紹介。
いわゆるカラーバリエーションキットで、香港で行われた「GundamDocks at HongKongII」の会場で売られたキットです。
近いのは最近発売された「MG 百式Ver2.0」でしょうかね?
あまりに目立つ場所はMr.メタリックカラーGXブルーゴールドでリタッチしました。
可愛らしいデザインで一時大ブレイク(?)したベアッガイさんの会場限定バージョン。
こいつを貼りつければパッケージの様なベアッガイが完成するって寸法です。
(暫くはテトロンシール地獄は勘弁してほしい)
ゼノブレイドクロス ― 2015年05月12日
おかげで今作にも大量に時間が割かれそう(^^;
なんでも全ての要素を普通にやると300時間コースだとか・・・
そうそうドールと言えばプラモ化の計画が進んでいるようです→ゼノブレイドクロスHP
めっちゃ楽しみ!!(*´∀`*)
初めプレイヤーキャラは男で作ったのですが、どうも選択できる声(ひとまずバナージにしてみたのですが)にピンとくるものがなく・・・
髪を短髪にし攻殻機動隊の草薙素子で有名な田中敦子さんを選択して女キャラを作り直しました。
(声の収録設定が「軍人」なのでめっちゃ少佐していてGOODです(*´д`*))
そんな訳で制作はしばらく停滞気味になりますが、裏で細々とは進めたいとは思っております。
(更新されない間は「まだゼノクロやってんのかよ~」と思ってください(^^;)
ちなみに現在のKAINARの進捗はこんな感じ。
ガンプラEXPO2014 ― 2014年11月21日
LEDの明滅も綺麗でオブジェとして部屋に飾っておいても良い感じではないかと思えました。
こんな物が届きましたよ2 ― 2014年10月29日
このアクションベース3は台座中央にイラストカードを入れ込んでビジュアル的な演出ができる飾り台です。
もうすぐ発売のガンプラ ― 2014年08月23日
キタ━(゚∀゚)━!
出展は共に「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン」で映像化はされていないのですが、やべぇ、どっちもカックイイっすよ(*´д`*)
HWS装備は自分の中では嫌いな方だったのですが、新解釈のブースター形態に心が鷲掴みされまくりヾ(o゚ω゚o)ノ゙
ナイチンゲールは予想はしていたものの、デカイ!デカイッスよ!!
これはウチには置けんわ・・・(^^;
Hi-νはいつかは作りたいなぁ
(その前に積みプラを消化せねば・・・ね)
こんなものが届きましたよ ― 2014年05月11日
2月の制作報告 ― 2014年02月27日
ブログ始めました ― 2014年02月03日
制作中のプラモデルについて雑多に記録していこうと思っています。
最近のコメント