HG Gセイバー 無重力仕様 完成 ― 2014年02月24日
つや消しトップコートをしてしまうとそのメタリックカラーもつや消しされてしまうので、つやが消えてほしくない所をマスキングテープで覆います。
つや消しの効果出ているでしょうか?
トップコートする前の状態と比べてみると質感が変わっているのが判るかもしれません。
前回の制作まではバックパックにフィンを付けていませんでしたが無事塗装できたので光沢でトップコートの後に取り付けました。
こうしてみると意匠にF91ぽさを感じるのは私だけでしょうか?
制作時に度々「謎突起」と言ってきた左右の足と腰の後ろにある突起はビームライフルのマウントラッチでした。
ライフル側に凹みがありました(^^;
この写真が一番つや消しの効果が判りやすいかもしれません。
何枚かアクションポーズを・・・
もう一発シュート!!
なんかテールスタビライザーがF91のヴェスパーみたいですね(^^;
後は目立つ箇所が基本2色構成なので素組ではちょっと味気ないかも。
なので今回やったようにチョコチョコと金銀で塗ってあげると煌びやかになって存在感が出ると思います。
オススメです(^^)/
最近のコメント